こども“ど真ん中”
子供も大人もみんな、みんなが集える場で、つながるパワーを蓄える。
互いの生き方、感じ方を理解し合うきっかけづくり
共生の一歩を!!
未来へつながる実験室
日時:2022年9月3日(土)10時~16時
会場:ギャラクシティ 西新井文化ホール
参加費:無料
■午前の部(10時~12時)■
オープニング「あだちちゃりネットソング」
映画上映会「旅のはじまり」
https://tabihaji.net/
■午後の部(13時~16時)■
パフォーマンス『花鳥風月』
会場参加者も交えながらのパフォーマンスを!
<参加団体>
あおぞら作文教室(http://sakubuncafe.com)、やわらかアカデミー(https://www.suzuri.jp/)
その他 検討中。
参加者が一緒に楽しみ、感動し、体験したい。
クロージング「知らない路地の映画祭」上映&トーク
主催 一般社団法人 あだち子ども支援ネット
後援 足立区 足立区教育委員会 足立区社会福祉協議会
協力 知らない路地の映画祭制作委員会 AdachiちゃりネットWEB掲載団体
申込み ~準備中~
日々、繰り返される家庭でのこと。
人間関係・職場・いじめ・不安・ひきこもり・不登校・発達心理への戸惑い・成長・コンプレックス・家族・障害・・
どの世代も必ず、誰しもが必ず持っている不安に対して
どう取り組み、どう割り切っていけばいいのか。
見えにくくなっていることを、見えるように。
明日、また頑張ろうと言えるように。
こども”ど真ん中”フォーラムは、子どもたちが置かれている現状を多角的に捉え、子どもたちを”ど真ん中”に据えて、寄り添い、これからの社会を創っていくための取り組みです。
こどもたちの育つ未来を、誰ひとり見捨てられることなく、生きやすい社会にするために、地域でこどもに関わる人たちと共に考えていくことが必要だと感じています。
2021年度は新型コロナウイルスの感染防止のため、対面では行わず、オンラインで今できることを考え、発信してきました。